アミヒカリタケ
2012-03-18


 夕方に昨年にアミヒカリタケが生えていた倒木の近くをたまたま通ったので、キノコが生えていないかと思い見てみたら、10本くらい生えていました。

禺画像]

 暗くなるのを待ち、光り具合を確認して撮影しました。気温がちょっと下がったためかあまり明るくなかったです。

禺画像]

 雨が降ったためか蚊やブユ、ヌカカがすぐに集まってきました。蚊とヌカカに何か所か刺されました。キノコがよく出てくる場所は、吸血昆虫もよく集まってきます。

 追記:左側の若いアミヒカリタケは傘も光ってますが、他の傘が開いているアミヒカリタケは柄しか光ってません。生えてから時間が経つと傘が光らなくなるのでしょうか? それとも別の要因があるのでしょうか?

[菌類]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット